【コツ】オクターブの弾き方



毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んで頂き、ありがとうございます。



家でできることの提案。

今日は、お2人からご質問頂いた、オクターブについて。


「手が硬くなってしまう」


まず大切なのは、思考(脳の言葉)。

「頑張って弾こう」と思うと、正にその思考通りの「張る・頑な」な身体の状態を作ります。つまり、「手が硬くなる」と感じる時は、テクニックの前に、脳が先に「大変な箇所」「頑張ろう」とイメージし、硬い身体を作っています。


では、どのような意識をしたらいいのか。

箇条書きにします。


◇オクターブ部分の旋律を単音で歌う(心の中でいい)⇔オクターブで弾く

 その時、身体の状態が同じか違うか?呼吸が楽なままか?息を詰めていないか?

 単音で歌う時の「楽な身体の感覚」を味わう。


◇楽な背中や腕の感覚を思い出す(重さ

・「肩甲骨が自由」とつぶやく

・肘に重力


◇親指・小指だけで弾いてみる

 その時「親指の付け根、腕、肩が楽な状態だなぁ」と感じる


ゆっくりオクターブで弾く時

・1音ずつ止めて腕をゆらゆらと揺らす(手や腕が楽な状態を感じたら次の音へ)

・同音の連打でない場合、上下運動でなく横へ移動する。次の音にするすると紐で引かれるようなイメージ。(鍵盤から指先を離さず弾いて観る)

・手の横と縦のフレームの交わる3(2)の指を支点にするイメージ。

・肩甲骨と3(2)の指が繋がっているイメージ(親指の付け根の意識から離れることができる)


オクターブの箇所は、きっとその音楽の中で、華やかな部分であったり好きな部分であるのでは。

弾きやすさに繋がったら、嬉しいです。

岐阜 大人の為の個人ピアノ教室

初心者、経験者、専門職の方 10~80代の方 1回毎予約