【ご提案】ピアノ・電子ピアノ・キーボードの選び方




毎日、たくさんの方に「ピアノ日和」を読んで頂き、ありがとうございます。



ピアノの楽器について、度々聞かれます。

きっと迷われる選び方。


先日、レッスンでご相談を受け、一覧を作ってお渡ししました。

参考になる方もあるかもしれないと思い、記事にします。



<ピアノと電子ピアノとキーボード>


ピアノ楽器の選択肢は、以下の3つ。


Aピアノ

B電子(デジタル)ピアノ

Cキーボード


そして、選ぶ視点は、大きく分けて以下の5つ。

①音色、タッチによる音の変化(タッチレスポンス)、音量

②同時に鳴る音の数(最大同時発音数)、ペダル

③楽器の大きさ、鍵盤幅

④価格

⑤+α(個々の大切にするもの)


この①~⑤の視点から、A~Cを見ると、


ピアノは、音色やタッチによる音の変化が豊か。

(アコースティックと電子を比較することに無理がありますが)


電子ピアノは、ピアノに近づけるというコンセプトの、電子楽器。

音色やタッチは機種によりかなり違うので、試弾されることをお勧めします。


キーボードは、タッチによる音色の変化がつかないものが多いのですが(あるものは、「タッチレスポンス付き」と書かれています)、持ち運びしやすい便利さがあります。


電子ピアノ・キーボードを選ぶ場合、②の最大同時発音数は、影響力有り。この数が少ないと、和音が鳴らなかったり、ペダルを踏むと音が消えたりします。(最低でも128は欲しくなるのでは。プリビアは192、クラビノーバは256)鍵盤は最大で88鍵なのに、何故そんなに?と言うと、ペダルで鳴っている音も含めるからです。


④の楽器の大きさは、本体の大きさも考えますが、鍵盤の幅がピアノと同じか近いものが理想。

ペダルは、あると、楽しみが広がります。


⑤に関しては、様々だと思います。


ピアノは、メーカーによっても時代によっても、音色が全然違います。

楽器店などで色々なピアノに触れ、好きな音に気づいていくことをお勧めします。


電子を選ぶ場合、私は、ピアノに近づく鍵盤であることを重視したいので、内蔵曲や音色の種類などの機能より、①~③がどうであるかを調べます。


総合的に考えると、

〇条件が合えば、ピアノをおすすめ

〇電子ピアノであったら

YAMAHAのクラビノーバ(17万~)等

~30万のグレードもありますが、基本グレードのもので十分楽しめると思います。(もし、30万の予算をかけるなら、中古も含めたアップライトピアノをおすすめ)


次の価格帯では

カシオのプリヴィアpx1000(約6万)

https://amzn.to/2Ka4Tb0

この価格帯で他社の電子ピアノを幾つか弾きましたが、私は、プリヴィアが良かったです。購入する場合、スタンド(台)があるといいです。楽な姿勢で弾くことができます。


上記の間のもの(約6万~17万の間のもの)は、タッチや音を重視する場合、あまり差がないのではないかと、感じています。


〇キーボードのおすすめは

カシオCTS200(約17000円)

https://amzn.to/35ziIae

シンプルな機能、持ち手がついていて持ち歩きたくなる、電池で長時間(16時間)演奏ができる(アダプターもついています)など、「キーボードならではの良さ」に特化しているかと。

ただし、タッチによる音の変化は無し、鍵盤幅は136mm x 幅約22mmでピアノより狭い、鍵盤数は61。そういった点を承知の上で。

GOODデザイン賞受賞。


〇まとめ

多機能のキーボード < 同価格帯~の電子ピアノ。

グレードの高い電子ピアノ < アップライトピアノ。


ピアノを手放す方もあります。身近なところで話題にすることで、巡ってくるかもしれません。中古というより引き継ぐという捉え方で。



以上です。

主観なので、一意見として。



♪   ♪   ♪



追加です。


専科にすすむ場合、絶対にピアノでないと…との風潮があります。

そもそも、ピアノと電子の楽器は、音も機能も全く別のもの。


そんな中、高校時代に日本音楽コンクールで1位になり、モスクワ音楽院に留学され、今も多くの演奏活動をしていらっしゃるピアニストの反田恭平さんのご実家にあった楽器は、電子ピアノ。又、ショパンコンクールで優勝したブレハッチは、コンクール前までアップライトピアノであったり、ダンタイソンは時代背景で紙鍵盤で練習していたり。


つまり、どの楽器でないとダメという訳ではなく、楽器の機能を理解して生かすのは自身。(反田さんは、夜遅くでもヘッドホンで弾く事ができる良さを生かされたと)

betterはあるけれどmustは無く、影響を与えるのは意識なのだと思います。

(楽器がなくても、レッスンで弾いていくという方法も)


追記:反田さんは、ショパンコンクールで2位に入賞されました!


岐阜 大人の為の個人ピアノ教室

初心者、経験者、専門職の方 10~80代の方 1回毎予約